ペリオドンタル プラスティックサージュリー(歯周形成外科)とは、正式なトレーニングを経た歯周病専門医が行う歯肉の形や色の修正、また歯肉のタイプを修正することで歯周病の進行を防ぐ歯周病治療の方法です。
健康な歯ぐきの美しさを得ることで美容と自信につながります。
歯周形成外科手術にはいろいろな方法があります。治療例の一部をご紹介します。
ペリオドンタル プラスティックサージュリー(歯周形成外科)についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
090-6495-7771電話受付: 7:30~17:00 休診日:水・金
治療内容 | 歯周病のために歯ぐきがもともとのラインの位置(歯肉辺縁と言います)から下がり歯が長く見えたり知覚過敏が起こり冷たいものや熱いもの、甘いものや酸っぱいものがしみたりします。知覚過敏が現れていなくてもざらざらした歯の根の表面が露出していてより多くの細菌の繁殖を助け歯周病がさらに悪化します。このような場合は口蓋からご自分の歯ぐきを移植して下がってしまった部分をとても細やかな手術で修正します(結合組織移植術・遊離組織移植術)。大変デリケートな歯周外科手術です。 |
およその処置時間 | 90〜120分 |
治療期間・回数 | 炎症のコントロールの後、部位や症状の程度によりますが手術は通常一回で終わります。手術の後、約3週間で抜糸と術後の評価をします。治癒には約4週間程度かかります。 |
費用 | 1か所 210,000円+消費税〜(※自由診療となります。標準的な症例に基づく費用であり、症状により実際の費用は異なる場合があります。) |
リスク・副作用 | 通常の外科的処置に伴うリスク 感染、ある程度の腫れと軽微な疼痛など。 |
治療内容 | 話す時、笑った時、歌った時に歯ぐきが見えすぎる場合があります。このような場合、自分は気がついていなくても軽度の慢性の炎症が歯の周りにあります。何となく痒く感じている方もおられます。これにはいろいろな原因があり症状によって異なりますがペリオドンタルプラスティックサージュリーの手技の一つ、審美的歯冠長伸長手術できれいに治ります。他の療法を組み合わせることもあります。見ための美しさとお口の健康を両方得ることができます。 |
およその処置時間 | 120〜150分 |
治療期間・回数 | 炎症のコントロールの後、部位や症状の程度によりますが手術は通常一回で終わります。非常に繊細で透明な糸(縫合糸)を使います。手術の後、約3週間で抜糸と術後の評価をします。治癒には約4週間程度かかります。 |
費用 | 1歯につき60,000円〜80,000円+消費税(※自由診療となります。標準的な症例に基づく費用であり、症状により実際の費用は異なる場合があります。) |
リスク・副作用 | 通常の外科的処置に伴うリスク 感染、ある程度の腫れと軽微な疼痛など。 |
治療内容 | 歯ぐきに色素沈着が見られる症例。プラスティックサージュリーで組織の色を調整します。 |
およその処置時間 | 90〜120分 |
治療期間・回数 | 炎症のコントロールの後、部位や症状の程度によりますが手術は通常一回で終わります。手術の後、約3週間で抜糸と術後の評価をします。治癒には約4週間程度かかります。 |
費用 | 210,000円+消費税(1歯-2歯)(※自由診療となります。標準的な症例に基づく費用であり、症状により実際の費用は異なる場合があります。) |
リスク・副作用 | 通常の外科的処置に伴うリスク 感染、ある程度の腫れと軽微な疼痛など。 |
治療内容 | 高血圧のお薬やてんかん治療薬、免疫抑制薬の中には歯ぐきが増えてしまうものがあります。これは歯周組織の炎症と関係があります。歯ぐきの治療をすることできれいで自然な形に治ります。 |
およその処置時間 | 120〜150分 |
治療期間・回数 | 炎症のコントロールの後、部位や症状の程度によりますが手術は通常一回で終わります。手術の後、約1週間で抜糸と術後の評価をします。全顎の場合は2−3回に分けて行います。 |
費用 | 奥歯4歯の場合 180,000円+消費税 前歯6歯の場合 180,000円+消費税 (※自由診療となります。標準的な症例に基づく費用であり、症状により実際の費用は異なる場合があります。) |
リスク・副作用 | 通常の外科的処置に伴うリスク 感染、ある程度の腫れと軽微な疼痛など。 |
診査・歯周病検査・画像診査・模型診査・その他必要な診査により診断後、処置方針をお決めいたします。
所要時間 90分~120分 / 初回料金 30,000円+消費税(※自由診療となります)
お電話にてご予約ください。
090-6495-7771電話受付: 7:30~17:00 休診日:水・金
日本歯科大学歯学部 | 歯科医師 |
東海大学医学部・神奈川歯科大学大学院薬理学 | 博士(歯学) |
米国ボストン大学ゴールドマン歯科医学部歯周病科大学院 | 米国歯周病専門医 |
Diplomate of American Board of Periodontology | ABP 認定専門医 |
米国インディアナ大学医学部形成外科公式認定トレーニング | マイクロサージュリー認定証 |
1991-2019 | 神奈川歯科大学薬理学 | 非常勤講師 |
2001-2008 | ボストン大学歯科医学部インプラント科大学院 | 助教授 |
2004-2015 | ボストン大学歯科医学部歯周病科大学院 | 助教授 |
2009-2013 | ハーバード大学歯科医学部歯周病科大学院 | 非常勤講師・大学院専任教員 |
2011- 現在 | 日本歯科大学歯周病科 | 客員教授 |
2014- 現在 | Birmingham University BAOO | マイクロサージュリーインストラクター |
2015- 現在 | ボストン大学歯科医学部歯周病科大学院 | 助教授(Adjunct) |
2015- 現在 | Slovak Medical School Postgraduate school | 客員教授 |
2015- 2016 | Princess Nora University | 歯周病科教授 |
2016- 2020 | Iman Abdulrahmen Bin Faisal University | 歯周病科教授 |
2019- 現在 | Albius Periodontal Academy | 客員教授 |
2020- 現在 | Iman Abdulrahmen Bin Faisal University | 研究アドバイザー |
タフツ大学、ハーバード大学、ボストン大学、ジャクソンビル大学矯正科大学院、バージニア歯科医師会、フォーサイス研究所、ボストンHigashi自閉症スクール(アメリカ)、バーミンガム大学、オックスフォード大学ケロッグカレッジ(イギリス)、プラハカレル大学医学部・歯学部(チェコ)、トビリシ歯周病研究所、ジョージア国健康省(ジョージア)、スロバック医科大学(スロバキア)、アレキサンドリア大学、カイロ大学、ファロース大学(エジプト)、サンマリノ共和国健康省、サンマリノ共和国文化省(サンマリノ共和国),ドイツ共和国在サウジアラビア大使館、カティーフ血液疾患中央病院、ダンマン大学、(サウジアラビア)、アメリカ歯周病学会(ボストン、バンクーバー、シカゴ)、IADR学会(スウェーデン、ニューオーリンズ、トロント)、シンガポール大学医学部、シンガポール国家歯科医師会(シンガポール)、日本歯科医師会、東京医科歯科大学、東京歯科大学、日本歯科大学、防衛大学、日本体育大学、神奈川歯科大学、日本大学歯学部、九州歯科大学、静岡県歯科医師会、名古屋三区合同歯科医師会、青森県教育委員会、クインテッセンス記念大会、他多数。
NPO法人プリマヴェーラジャパンフットボールクラブ Primavera Tokyo (東京都渋谷区) |
口腔健康アドバイザー |
コンサートピアニスト(クラシック) | |
DFO デンタルファミリーオーケストラ | 主席ピアニスト |
新未生流(華道) | 家元総師範 |
藪内流茶道(茶道) | 総師範 |
今現在インプラント治療後に罹患するインプラント周囲炎が世界中で問題になっています。 それを防ぐためにインプラント治療前に歯周病の治療を完璧にしておくこと。 インプラント後に患者さん自身が清掃しやすく、医院でのメンテナンスしやすい歯肉形態を作りあげて行くことが重要となります。
最終的に仕上げる歯のポジションと形態を元に(補綴主導)インプラントの位置を正確に設計し、設計どうりに手術することです。 つまり、インプラントの深さ、角度、三次元的な位置が非常に大切です。 この事によってメンテナンス、管理しやすいスクリュー固定式の歯(上部構造)を作成することが可能になり、インプラントを長期に使っていく事が可能となります。
1981年 | 日本大学歯学部 卒業 |
1985年 | 日本大学大学院 歯学研究科 歯科臨床系 専攻
インプラントの基礎的研究にて歯学博士取得 |
1985年~ | 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 助手 |
1990年~ | 埼玉医科大学 歯科・口腔外科 講師 (顎・顔面外科、顎・顔面外傷、救命救急センター、顎変形症矯正手術、顎関節外科手術、口腔癌治療、口腔インプラント手術など、多方面にわたる治療及び手術に携わる) |
1998年~ | おざわクリニック 開業 |
私の家は代々医者で、もの心ついた頃から食べるもの、生活習慣、がその人の人生を決めていくのではないか?と思っていました。そして医師になってから拝見した多くの患者さんの中には特定の病気だけを診ていてもあまり良くはなっていかない事があるのに気がつきました。例えば高血圧症と診断された方で久世先生に歯周病を診ていただいた患者さんは驚くほど良くなって安定してくることがありましたし、糖尿病の患者さんでは歯周病の治療をなさらなかった場合と比べて久世先生の歯周病治療の後には数値が正常に近くなるのにそんなに時間がかかりませんでした。関節炎などの多くの慢性の疾患は歯周病と関係があることが着目されています。
Dr.かすみ永田町クリニックではアンチエイジングの観点からも歯周疾患に対応します。患者さんが医学的に必要とされるそれぞれの科の専門医との連携そして紹介をいたします。常日頃から歯周病の専門医による検査を受けてください。病気の予防に役立ちます。どの年齢でもライフスタイルの医学的構築や的確なデザインなど長寿先進国の日本ができること、そして生活の質の見直しとともにできるだけ健康で美しい人生のために私たちができることはたくさんあります。
1984 | 順天堂大学医学部 卒業 |
1990 | 順天堂大学整形外科大学院 卒業 石和町立峡東病院勤務 整形外科医長 日本整形外科学会 認定医 |
1994 | 石和町立峡東病院 院長 順天堂大学整形外科 非常勤講師 |
1999 | 東京女子医科大学救急救命センター 非常勤講師 |
2002 | 康麗会山梨峡東病院 院長 |
2003 | 山梨大学医学部臨床助教授 |
2006 | 六本木ヒルズけやきクリニック 院長 |
2011 | 東千石整形外科内科 院長 |
2016 | 一般社団法人統合再生医療研究会 代表理事 ラジュボークリニック開業 |
静脈内鎮静法とは、点滴で麻酔薬を投与することで緊張や痛みを感じることなく歯科治療を受ける事ができる全身管理法です。リラックス麻酔とも云える静脈内鎮静法は気持ちよくうたた寝をしている状態で施術を行いますので、まったくの無痛で不快や恐怖を感じることがありません。
患者様には「リラックスした環境と安心・安全」を、術者やパラメディカルには、手術に集中できる環境を提供する。10人患者様がいれば、遺伝的背景や現在の身体と心の状況などによって10通りの麻酔があります。歯周病の治療では治療中に麻酔薬と一緒に点滴でお薬を投与することもあります。Dr.かすみ永田町クリニックでは、患者様一人一人に寄り添ったもっとも良い方法を選択し、最適な治療の効果を実感できるカスタムメイドを提供いたします。
神奈川⻭科⼤学⻭学部⻭学科 卒業 | |
1996 | 群⾺⼤学医学部⼝腔外科学講座 医員 |
1999 | 医療法⼈社団美⼼会 ⿊沢病院 ⼝腔外科 科⻑ |
2000 | 群⾺⼤学医学部⼝腔外科学講座 医員 |
2001 | 東京医科⻭科⼤学⼤学院医⻭学総合研究科 ⼝腔機能再構築学系専攻 ⼝腔機能再建学講座 ⿇酔・⽣体管理学分野 助教 |
2004 | 杏林⼤学医学部 ⿇酔科学教室 臨床専攻医 |
2006 | 財団法⼈ 仁和会総合病院 ⻭科・⼝腔外科・⼼⾝ 障害者児⻭科 科⻑ |
2011 | 社会福祉法⼈⽇ 本⼼⾝ 障害児協会 ⿇酔科医 |
2014 | 社会医療法⼈ 社団⽊下会 鎌ケ⾕総合病院 ⼝腔外科 科⻑ |
2017 | 埼⽟医科⼤学 ⿇酔科学教室 助教 |
2019 | 埼⽟医科⼤学 ⿇酔科学教室 ⿇酔科医 |
2019 | 医療法⼈社団駿匠会 わきもと⻭科 ⼦安クリニック 院⻑ |
2022 | ⽇野市⽴病医院 ⿇酔科医 |
2022 | 独⽴⾏ 政法⼈ 国⽴病院機構 災害医療センター ⿇酔科医 |
2023 | 公⽴福⽣病院 ⼝腔外科 医⻑ |
人間が好きで、人と係わりあい、係わりあった人全員がよかったと思える仕事をすることが自分の幸せです。今までに学んだ知識と経験を、自分が受けたように次の世代に伝えていきたいと思い、また薬剤師でありながら、様々な経験を重ねましたので、広い視野でお役に立つことができると考えております。任されたことは責任を持って成し遂げ、何事にもポジティブで明るく、どのような仕事でも工夫して楽しく遂行することが特技です。
歯周病についての新たな勉強とともに、一人一人の患者様に寄り添う治療を、チームかすみの一員として、楽しく真摯にサポートさせていただきたいと思っております。
桐朋女子高等学校 卒業
共立薬科大学(現 慶應義塾大学 薬学部)薬学科 卒業
株式会社日航商事(現株式会社JALUX)に入社以来約27年間、総務・秘書業務、出版物の制作管理業務、関連会社の経理・総務業務一般、支店設立業務、人事、法務部を経て客室用品部にて医薬品の卸売販売業における管理薬剤師としてJAL及びJALグループの診療所や機内搭載医薬品の購買管理を担当。ファーストエイドの教育訓練事業を立ち上げ、客室乗務員をはじめ外部企業団体に講習を行う。
薬剤師業務、管理薬剤師業務、法務業務、総務・人事関連業務、出版物編集業務、ファーストエイドの訓練・講習、開業サポートなど多岐に渡り活躍。
患者様は、誰もが 大小様々な不安を抱えていらっしゃるかと存じます。その不安を少しでも払拭すべく、患者様が安心安全に治療を受けられるよう、スタッフ一同全力で サポートをさせていただきます。高度な治療と時代の最先端をゆく世界基準の技術によって、多くの患者様の健康な未来と、痛みや不快感のない素晴らしい日常に一役買えることに誇りを感じます。Dr.かすみ永田町クリニックでの快適な治療によって、皆様の笑顔が未来へと続く環境作りのお手伝いをさせていただけるよう、日々努力致します。
横浜歯科専門学校 卒業
公共職業訓練株式会社学研
ココファン介護職員初任者研修 卒業
これまで歯科衛生士として長く経験を積んでまいりました。様々な分野でそれぞれの知識の習得に励み、専門的な口腔ケアをさせていただきましたが、何より常に患者様一人一人に寄り添い、丁寧な対応を心掛けてまいりました。
お口の健康は心身全体の健康と直結しております。お口の状態が良くなれば全身状態が良くなり、そしてそれは美しさに繋がっていき、日々の喜びになります。喜びと笑顔を共に創出できますように、今後も更なる学びを深め、心を込めてサポートをさせていただく所存です。
皆様にリラックスしてお過ごしいただけますように、信頼していただける存在になれますように努めてまいります。
日本女子衛生短期大学 保健科 卒業
当クリニックは永田町駅すぐのザ・キタノホテル東京の3階にあります。人目を気にされる患者さまには誰にも会うことなくクリニックにお越しいただける別の入口をご案内いたします。
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-15
ザ・キタノホテル東京 3階
東京メトロ 永田町駅 4番出口 を出てそのまま約50m直進
首都高速霞ヶ関ランプよりクルマで3分
※ホテルの駐車場は先着順です。
お問い合わせ・ご予約は電話にて承っております。
090-6495-7771(電話受付時間:診療時間内)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
7:30~17:00 | ○ | ○ | 休 | ☆ | 休 | ○ | ○ |
☆木曜日の診療時間は13:00〜19:00です。
当クリニックは電話による予約制です。